ディーセント・ワークと新福祉国家構想

人間らしい労働と生活を実現するために

ディーセント・ワークと新福祉国家構想

大震災からの復興をめざす今こそ雇用の劣化と働き方の貧困から脱却して、ディーセント・ワークの実現と福祉国家政策の確立を。

著者 西谷 敏
鷲見賢一郎
後藤道夫
雇用のあり方研究会
ジャンル 単行本
■社会・労働・法律
出版年月日 2011/11/25
ISBN 9784845112395
Cコード 0036
判型・ページ数 A5・212ページ
定価 1,650円(税込)

この本に関するお問い合わせ・感想

編者紹介
◆伍賀一道(ごか・かずみち)
金沢大学教授。専門は社会政策論。著書・編著に『現代資本主義と不安定就業問題』(御茶の水書房)、『雇用の弾力化と労働者派遣・職業紹介事業』(大月書店)、『規制緩和と労働者・労働法制』(旬報社)、訳書に『労働市場の規制緩和を検証する』(青木書店)ほか。
◆西谷 敏(にしたに・さとし)
大阪市立大学名誉教授。奈良県労働委員会公益委員。専門は労働法。主な著書に『ドイツ労働法思想史論』(日本評論社)、『労働法における個人と集団』(有斐閣)、『規制が支える自己決定』(法律文化社)、『労働法』(日本評論社)、『ゆとり社会の条件』、『人権としてのディーセント・ワーク』(旬報社)ほか。
◆鷲見賢一郎(すみ・けんいちろう)
弁護士・自由法曹団前幹事長、代々木総合法律事務所。
◆後藤道夫(ごとう・みちお)
都留文科大学教授。専門は社会哲学、現代社会論。主な著書・編著に『収縮する日本型〈大衆社会〉』、『戦後思想ヘゲモニーの終焉と新福祉国家構想』、『新自由主義か新福祉国家か』、『新たな福祉国家を展望する』(旬報社)、『反「構造改革」』(青木書店)、『ワーキングプア原論』(花伝社)ほか。

◆雇用の安定を軸とする「セーフティネット」のあり方研究会
連絡先:〒113-8462 東京都文京区湯島2-4-4
    全国労働組合総連合 政策総合局長 寺間誠治
    (TEL:03-5842-5611 FAX:03-5842-5620)
【研究会メンバー】
今村幸次郎(自由法曹団元事務局長)
伍賀一道(金沢大学)
木下秀雄(大阪市立大学)
後藤道夫(都留文科大学)
鷲見賢一郎(自由法曹団幹事長)
清山 玲(茨城大学)
西谷 敏(近畿大学)
根本 到(大阪市立大学)
藤田 実(桜美林大学)
松丸和夫(中央大学)
萬井隆令(龍谷大学)
脇田 滋(龍谷大学)
渡辺 治(一橋大学)



主な目次
序章 新自由主義「構造改革」を転換しディーセント・ワークの実現を
一 東日本大震災が提起したもの
二 本書の基本的視点
1 ディーセント・ワークを必要とする雇用の現状と課題
2 福祉国家的施策を必要とする実態と課題
3 「新しい福祉国家」について
第1章 雇用の劣化と働き方の現状
一 雇用と働き方・働かせ方を把握する視点
二 雇用の劣化、働き方の貧困
1 非正規雇用・不安定就業の肥大化 
2 正規雇用の働き方の貧困 
3 正規雇用と不安定就業の融合 
三 半失業、顕在的失業、潜在的失業の相互関係
1 半失業―雇用と失業の中間形態 
2 顕在的失業者 
3 潜在的失業者 
四 経済・社会・産業の特徴と雇用・失業・半失業
1 グローバル競争下の輸出主導型経済構造、大企業の国際競争力強化支援、労働法制の規制緩和 
2 労働力とエネルギー浪費の「二四時間型社会」 
3 公共的社会サービス(介護、福祉、保育)の貧困、市場化 
4 福祉国家型の産業・就業構造と日本との対比 
第2章  ディーセント・ワーク実現の課題
一 安定した良質な雇用の実現
1 はじめに 
2 解雇規制の意義と安定的雇用の要請 
3 有期雇用の制限 
4 間接雇用(労働者派遣) 
5 同一価値労働・同一賃金、最低賃金、ジェンダー平等 
6 人間らしい働き方 
7 労働者性と個人事業主 
8 今後の政策課題―とくに非正規労働問題について 
二 日本における失業保障制度の現状と課題
1 雇用保険―カバー率は改善されたか 
2 求職者支援法―「第二のセーフティネット」といえるか 
3 生活保護―「最後のセーフティネット」として機能しているか 
4 さいごに 
三 あるべき労働市場のあり方―雇用創出・公的就労事業の再建・職業訓練
1 雇用をつくる 
2 労働市場の改革はディーセント・ワークを基礎に 
3 第二の労働市場と雇用のセーフティネット=「公的就労事業」の再興を 
第3章 福祉国家型経済産業システムの展望
一 震災前の日本経済
1 輸出主導型経済 
2 賃金抑制によるデフレの深刻化 
3 持続的な円高 
4 日本経済の化石燃料と原発依存 
二 震災後の日本経済と通商国家論
1 通商国家論での日本経済の再構築は何をもたらすか 
2 通商国家論では被災地域の産業は衰退する 
3 選択と集中による地域開発の危険性 
三 低炭素・福祉国家型経済産業システムによる日本経済の再構築
1 低炭素・福祉国家型経済産業システムとは何か 
2 低炭素・福祉国家型の経済産業システムへの展望 
第4章 健全な労働市場と福祉国家構想
一 ディーセント・ワークの条件の不足と日本型雇用
1 失業時保障の不足と雇用基準・労働基準の不足の相乗関係 
2 両者の不足の日本的背景 
二 日本型雇用に対応する小さな社会保障と勤労者への生活保障の極度の脆弱□
1 小さな社会保障・公租公課による貧困 
2 日本型雇用と開発主義国家による代替 
3 社会保障における公的責任のいっそうの縮小─構造改革 
三 福祉国家型社会体制への転換の必要とディーセント・ワーク
1 失業時保障の制度的整備 
2 最低賃金を最低生活費の数割増しに 
3 社会保険料代替拠出の必要と最低生活費非課税原則 
4 失業扶助における所得制限など受給要件の新たな考え方 
5 最低保障年金制度の必要 
6 児童手当と最低生活保障における子ども分 
7 基礎的社会サービスの現物給付と住宅補助がささえるべき失業扶助 
四 福祉国家型システム転換にかかわる諸論点
1 大きな福祉国家財政 
2 福祉国家型施策の本格的展開と新たな経済循環 
3 脱原発と福祉国家構想 
補論 裁判の現状と労働者・国民の権利
一 非正規労働者の裁判闘争の現状と課題
1 派遣切り裁判の現状と課題 
2 期間切り裁判の現状と課題 
3 個人請負労働者の労働者性 
二 労働者の諸権利をめぐる裁判闘争の現状と課題
1 解雇等 
2 男女差別 
3 労働時間 
4 過労死・過労自殺・メンタルヘルス 
5 セクハラ・パワハラ 
6 労働者の自由と権利 
7 高齢者雇用

ご注文

定価1,650円(税込)

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧

2024.03.26 PR

高橋輝世著『宮澤喜一の足跡』が「日刊ゲンダイ」3月25日号で紹介されました

2024.03.08 NEWS

労働法律旬報のデジタル版を創刊しました!

2024.03.04 PR

『布施辰治を語り継ぐ』『中村哲という希望』が河北新報に掲載されました

2024.03.04 PR

田中洋子編著『エッセンシャルワーカー』が「カミオン」4月号に掲載されました

2024.03.04 PR

大川 豊著『大川総裁の福祉論!』が「ZAITEN」4月号に掲載されました

2024.03.04 PR

後藤秀典著『東京電力の変節』が「ジャーナリスト」(791号)に掲載されました

2024.02.13 正誤

【訂正】労旬2049号(2024年2月上旬号)

2024.02.05 PR

辻 浩 著『〈共生と自治〉の社会教育』が『教育学研究』で紹介されました

2024.02.02 NEWS

第69回読書感想文コンクールにて『人がつくった川 荒川』の作文が受賞しました

2024.01.30 イベント

田中洋子編著『エッセンシャルワーカー』の出版記念イベントを開催します!

2024.01.22 PR

『高校生も法廷に! 10 代のための裁判員裁判』が日本教育新聞で紹介されました

2024.01.22 PR

「しんぶん赤旗」に『「わかり合えない」からはじめる国際協力』が紹介されました。

2024.01.10 PR

宮崎駿他著『教育について』が「東京新聞」で紹介されました

2024.01.10 PR

石巻日日新聞にて森正著『人道の弁護士・布施辰治を語り継ぐ』が紹介されました

2024.01.05 PR

元日の「しんぶん赤旗」に新年の書籍広告を掲載しました

2024.01.05 PR

『エッセンシャルワーカー』が「前衛」2024年2月号書評欄で紹介されました

2024.01.05 PR

長谷川敦著 『ようこそ! 富士山測候所へ』が「しんぶん赤旗」で紹介されました

2023.12.28 PR

フジテレビグループのFCI制作の番組で『大和コロニー』が紹介されました

2023.12.27 NEWS

冬季休業のお知らせ

2023.12.21 PR

「週刊エコノミスト」の書評欄に『エッセンシャルワーカー』が掲載されました

2023.12.21 PR

『人道の弁護士・布施辰治を語り継ぐ』が岩手日報の「風土計」紹介されました

2023.12.21 PR

「週刊金曜日」のコラムで『佐高信評伝選』が紹介されました

2023.12.14 PR

「日刊ゲンダイ」書評欄にて『佐高信 評伝選 7巻』が紹介されました

2023.12.12 PR

『多文化共生社会を支える自治体』の書評が「文化連情報」12月号に掲載されました

2023.12.08 PR

『南海トラフ巨大地震でも原発は大丈夫と言う人々』が「赤旗」に掲載されました

2023.12.05 PR

『東京電力の変節』の書評記事が「経済」1月号に掲載されました

2023.12.05 PR

『東京電力の変節』著者インタビューが「週刊東洋経済」(12/9)に掲載されました

2023.11.29 PR

阿久澤麻里子著『差別する人の研究』が聖教新聞で紹介されました

2023.11.24 PR

『高校生も法廷に! 10 代のための裁判員裁判』が大學新聞で紹介されました

2023.11.15 正誤

【訂正】労旬2043号(2023年11月上旬号)

2023.11.07 PR

後藤秀典著『東京電力の変節』の書評が「前衛」12月号に掲載されました

2023.11.07 PR

「日刊ゲンダイ」に『首都直下大地震 国難災害に備える』の書評が掲載されました

2023.11.07 PR

『高校生も法廷に! 10 代のための裁判員裁判』が東京新聞で紹介されました

2023.11.02 PR

本田一成著『メンバーシップ型雇用とは何か』が図書新聞で紹介されました

2023.10.31 PR

日刊ゲンダイにて『東京電力の変節』(選者:佐高信さん)の書評が掲載されました

2023.10.27 PR

新潟日報に『南海トラフ巨大地震でも原発は大丈夫という人々』の書評が掲載されました

2023.10.25 PR

『ようこそ! 富士山測候所へ』が朝日中高生新聞の書評欄で紹介されました

2023.10.23 PR

『新社会学研究』№8に『私が原発を止めた理由』の書評が掲載されました

2023.10.23 PR

『プロだけが知っている届くデザイン』の書評が「広報」10月号に掲載されました

2023.10.23 PR

朝日新聞(10/21)にて樋口英明さんのインタビュー記事が掲載されました

2023.10.17 PR

日本教育新聞(10/16)に『教員不足クライシス』の書評が掲載されました

2023.10.17 PR

『10代のための裁判員裁判』が「読売中高生新聞」(13日付)で紹介されました

2023.10.04 NEWS

【旬報社のメールマガジンに登録しませんか?】

2023.10.03 PR

『差別する人の研究』が「解放新聞」(10/5付)で紹介されました

2023.10.03 PR

『首都直下大地震 国難災害に備える』が「コロンブス」10月号で紹介されました

2023.09.29 PR

『佐高信 評伝選 6 』の書評が「ZAITEN11月号」に掲載されました

2023.09.29 PR

『東京電力の変節』著者インタビューが「ZAITEN 11月号」に掲載されました。

2023.09.21 PR

『僕の仕事は、世界を平和にすること。』が「ふぇみん」で紹介されました。

2023.09.15 PR

「建築技術」10月号に『最新図説 脱炭素の論点 』の書評が掲載されました

2023.09.14 PR

『南海トラフ巨大地震でも原発は大丈夫と言う人々』が「週刊金曜日」で紹介されました

2023.09.13 PR

川崎哲『僕の仕事は、世界を平和にすること。』書評が「文化連情報」に掲載されました

2023.09.05 イベント

吉野なお 著 『コンプレックスをひっくり返す』出版記念イベントを開催します!

2023.09.05 PR

『女性のひろば』10月号にて『コンプレックスをひっくり返す』が紹介されました

2023.08.30 PR

『ウシのげっぷを退治しろ』が「日本農業新聞」で紹介されました

2023.08.24 正誤

【訂正】『最新図説 脱炭素の論点 2023-2024』に誤りがございました

2023.08.24 PR

「日本農業新聞」で『最新図説 脱炭素の論点 2023-2024』が紹介されました

2023.08.18 PR

『自由と正義』8月号で『出所者支援ハンドブック』が紹介されました

2023.08.07 正誤

【訂正】『武力によらない平和を生きる』に誤りがございました

2023.07.18 PR

日弁連「自由と正義」7月号に『武力によらない平和を生きる』が紹介されました

2023.07.18 NEWS

夏季休業のお知らせ

2023.07.13 PR

「新婦人しんぶん」で『コンプレックスをひっくり返す』吉野なおさんが紹介されました

2023.07.11 PR

長谷川 敦 著『人がつくった川・荒川』が「文化連情報」7月号で紹介されました

2023.07.07 PR

「新エネルギー新聞」(7/3)に『最新図説 脱炭素の論点』の書評が掲載されました

2023.06.26 PR

『僕の仕事は、世界を平和にすること。』が「赤旗」(25日付)で紹介されました

2023.06.09 PR

『最新 ネットのキーワード図鑑』が「文化連情報」2023年6月号で紹介されました

2023.06.06 PR

『武力によらない平和を生きる』が『民主法律時報』5月号で紹介されました

2023.05.29 正誤

【訂正】労旬2032号(2023年5月下旬号)

2023.05.15 PR

『チャイルド・デス・レビュー』が5月14日付の「しんぶん赤旗」で紹介されました

2023.04.26 NEWS

『人がつくった川・荒川』が読書感想文全国コンクールの課題図書に選ばれました!

2023.04.26 PR

『言いたいことは山ほどある』が4月23日付の「しんぶん赤旗」で紹介されました

2023.04.11 正誤

【訂正】労旬2027号(2023年3月上旬号)

2023.03.27 PR

『向坂逸郎 著作年表・裁判記録』の書評が「大原社会問題研究所」に掲載されました。

2023.03.13 PR

大脇雅子著『武力によらない平和を生きる』が「週刊 読書人」で紹介されました。

2023.03.06 PR

『子どもと読書』2023年3・4月号で弊社の書籍が紹介されました。

2023.03.06 PR

『スポーツ根性論の誕生と変容』が「東京人」4月号の書評欄にて紹介されました

2023.02.28 PR

『チャイルド・デス・レビュー』が「女性のひろば」4月号で紹介されました。

2023.02.27 PR

『福島の記憶』飛田晋秀さんの講演会・チャリティーライブが3月2日に開かれます。

2023.02.24 PR

『東電役員に一三兆円の支払いを命ず!』が「週刊金曜日」で紹介されました

2023.02.16 PR

『ウシのげっぷを退治しろ』著者の大谷智通さんが日刊ゲンダイで紹介されました

2023.02.14 NEWS

『わたしが障害者じゃなくなる日』が国際児童図書評議会の選定図書に選ばれました

2023.02.03 PR

『チャイルド・デス・レビュー』が月刊「クーヨン」で紹介されました

2023.01.19 PR

『ウシのげっぷを 退治しろ』が農業共済新聞で紹介されました

2023.01.19 PR

『世田谷・大平農園けやきが見守る四〇〇年の暮らし』が日本農業新聞で紹介されました

2023.01.10 PR

「文化連情報」2023年1月号に弊社の書籍が紹介されました。

2022.12.26 PR

『戦後革新の墓碑銘』が「大原社会問題研究所雑誌」No771で紹介されました

2022.12.26 PR

SLA 全国学校図書館協議会・選定図書に3書名選ばれました。

2022.12.21 PR

樋口英明さん出演『原発を止めた裁判長』の東京上映のお知らせです。

2022.12.19 PR

『東電役員に一三兆円の支払いを命ず!』が日刊ゲンダイの書評で紹介されました

2022.12.13 PR

『統一教会との闘い』が12月11日の「しんぶん赤旗」の書評欄で紹介されました

2022.12.09 PR

『うつには祖母がよく効きます』の書評が「文化連情報」12月号に掲載されました

2022.12.09 PR

12月6日の「夕刊フジ」に『佐高信 評伝選』の書評が掲載されました

2022.12.09 PR

11月29日の日刊ゲンダイに『統一教会との闘い』の書評が掲載されました。

2022.12.09 NEWS

『クジラのおなかからプラスチック』が選書センター大賞5類のトップに選ばれました!

2022.12.05 PR

「日本経済新聞」に『ウシのげっぷを退治しろ』小林泰男先生の記事が掲載されました

2022.12.05 PR

しんぶん赤旗に『統一教会との闘い』出版記念シンポジウムが紹介されました

2022.12.05 PR

12月5日のしんぶん赤旗で『渡辺治著作集 第Ⅰ期』ついての記事が掲載されました

2022.12.01 PR

『私が原発を止めた理由』著者の樋口英明さんの講演会が12月10日に開催されます

2022.11.28 PR

『児童養護施設という私のおうち』著者の田中れいかさんが毎日新聞で紹介されました

2022.11.24 NEWS

こうのみさと著『うつには祖母がよく効きます』は一部noteで試し読みができます!